top of page

3/20いちじく藁置きのお手伝い募集のご案内

  • 執筆者の写真: 藤井農園
    藤井農園
  • 2021年3月10日
  • 読了時間: 1分

いちじく栽培では、防草効果、保水効果の為に株元に藁を敷きます。昨年秋に稲刈りをした後の藁を使って、いちじくの樹の株元に藁を置いて行ってもらいます。

いちじくの農作業体験は少ないので、ご興味のある方は是非お越しください。



<日時>

2021年3月20日(土) 9:30集合/16:30頃終了 (雨天中止)


<集合場所>

藤井農園圃場

詳細な場所はお申し込み後のメールにてお知らせいたします

※大阪府羽曳野市誉田(最寄り駅は近鉄南大阪線 古市駅)


<作業内容>

いちじくの藁置き作業


<持ち物>

長靴、手袋、汚れても良い服装、飲み物、マスク


<昼食>

昼食はこちらで用意します。


<募集人数>

10名


<懇親会>

作業終了後に古市駅近辺で懇親会を予定しています。お時間のある方は是非ご参加ください。(費用は実費でお願いします。)


<申込締切>

2020年3月18日(木)



以上、お問い合わせ等は下記へお願いします。

藤井 貫司

info@fujii-nouen.com

 
 
 

Comments


藤井農園

〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田6-1-3

電話番号 090-3945-6568 FAX 072-956-0137

お問い合わせはこちら

URL:http://www.fujii-nouen.com/

  • グレーInstagramのアイコン
  • Facebook

プライバシーポリシー 

会社概要

© 2019 藤井農園

bottom of page